2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
(ウ:そういえばさ、シーちゃん) はにゃ?なんですか? (ウ:お正月の今年の抱負で、詩を書くって言ってなかったっけ?) はいです。言ったです。 (ウ:2020年も今日で一ヶ月だけど、詩はできたの?) もちろんです! ちょっと聞いてです! (ウ:え…
冬の晴れた日は、暑くも無く寒くも無く、ボク達にとってはサイコーに過ごし易い気候だよね。 はい!持ってきたよ!次投げてね! すぐにクールダウンできるから、体も楽だなー。 (シ:シーちゃんもたっぷり遊んだです!) はぁ〜、枯草もあったかいし、なん…
シーちゃんがウィっちゃんと並んで台所ゲートの前でゴハン待ち中。 シーちゃんはウィルが怖いから、あんまり並んで待つことは無かったんだけどね。 (ウ:失礼だなー。ボクは優しいよ。) (シ:ふぇ〜、緊張して疲れたです〜)
久し振りにちょっと遠回りして川沿いの道をおサンポ。 川面に映りこんだ青空と白い雲が、ラピスラズリみたい! まだまだ寒いけど、風さえなければ大丈夫。 日向までもう一頑張り!
相変わらず長ーくなってダラダラしてるシーちゃん。 最近、ウィッちゃんよりも態度が大きいんじゃない? (シ:そんなことないですよー) って言いながら、舌チョロしてるし。 ちゃんとしまっておかないと、舌が乾いちゃうよ?
夕方少しだけ雲が薄くなって、ほんのり夕焼け色に染まった富士山がうっすら姿を現して。 さあ!ワバの時間だよ! (シ:なんだかみんな夕焼け色に染まってるです!) すごーく綺麗な夕焼けっていうわけじゃないけど、これはこれでキレイだよね。 たっぷり遊…
もうすぐ終わりですかねー。 (ウ:もう少し大丈夫じゃない?) 今年はお天気があんまりよくない日が多いのもあるのかな?です。 (ウ:大分夜が明けるのが早くなってきたから、これからもう少し見やすくなるんじゃないかな?でもシーちゃんは富士山よりもリ…
夕方サンポ、ちょっと出遅れたら随分日が陰っちゃった。 少しずつ日が長くなってきてるけど、まだまだ短いから気が抜けないね。 (シ:でも意外とのんびりできてこれはこれで良いですよ!) そうだね! もう少ししたら、もうちょっと日も長くなって来るよね。
おサンポしてたら公園でアイ君に会ったです! アイ君おはようです! (アイ:シーちゃんおはよう!) さあ!今日もワンプロするですよ! (アイ:オッケー♪) (アイ:と見せかけて、シーちゃん付いてこれるかな?) あ、待ってですー! (ウ:相変わらず仲…
先週末はボク達のおウチの周りも一日中雨だったり雪だったり、、、 だからおサンポもちょっと短め。 (シ:公園の中は水溜まりだらけですー) それなのに珍しくリスが雨の中出て来たりして、シーちゃんは大はしゃぎ! シーちゃん、シッポがぽんぽんになって…
リンゴを前に、一芸披露中のウィル&シー。 目が真剣過ぎます。。。 そして得意になり過ぎて、何故かフライング、、、 (シ:はやくチョーダイです!) シーちゃん、まだ何も言ってないよ!
いつもの広場を丁度夕暮れ時におサンポ。 夕日の縁取りがなかなか綺麗だね! (ウ:カッコイイでしょ!) なんか夕焼け色に染まってるね! (シ:パパちゃんもですよ!) (ウ:はい!引っ張りっこヨロシク!) (シ:シーちゃんも絶好調ですよ!) ホントだ…
この間のリスとの遭遇が忘れられないシーちゃん。 今日もお庭チェックです。 久し振りにガクちゃんと会いました。 (シ:おはようです!) (ガク:シーちゃんおはよう!) 少し日が昇って来たけど、住宅街に日差しが射しこむのはまだまだ時間がかかりそう。…
暖かいとはいえ、当然冬なので寒い日もあるよね。 この間は凄ーく寒くて、、、 (シ:兄たん、道路が凍ってるです!) うへぇ〜! 見ただけで肉球に震えが! うわっ!つべた!つべた! 道端の植物も凍り付いて真っ白! はやくおウチに帰って温たまろうよ〜。
二枚重ねの長ざぶベッドの上で、ホッカホカになって熟睡中のウィルさん。 なーんかお口半開きになっちゃってるんじゃないの?
いつもの森の脇を通る道じゃなくて、住宅街の真ん中でリスに遭遇! シーちゃん大ハッスルで、、、 あっちへ! こっちへ! リスを追いかけて右往左往! (シ:今度はあっちへ行ったです!) (シ:パパちゃん、追いかけるですよ!レッツゴー!) シーちゃん待…
お正月のころは寒かったですけど、最近ちょっと寒さが緩んできた様な気がするです。 少し晴れると上着もいらないってパパちゃんが言ってるです。 少し遅めの晴れた朝のおサンポ。 アイ君あけましておめでとうです! (アイ:シーちゃんおはよう!) さっそく…
台風できっと川沿いの親水公園は一度ドロドロになっちゃったんだろうなーとか、ちょっと遠いなーとか思ってるうちに、年が変わっちゃって久しぶりに親水公園へ。 膝をつくと、ちょっとしっとり沁みてきちゃうけど、まあそれなりにドライな感じ。 ウィルさん…
帰省の記事を引っ張り過ぎたので、三が日の記事が今頃になってますが、、、 帰宅したのが1/3だったので、箱根駅伝復路を観戦に行きました。 肝心の一位、二位はうまく撮影できなかったのですが、一所懸命走るランナーの姿に感動! 思いっ切り声を出して、ガ…
箱根駅伝が終わったら、あったかいうちにおサンポに行こうよ! (OK!ママも一緒に行くって!) (シ:ヤッターです!) この日も公園は結構大入り。 隅の方でまずは遊ぼう! (それにしても、最近まで気付いてなくて使ってなかったのですが、Canon G7Xの連…
翌朝は凄ーく寒くて、ちょっと痛いくらい。 (シ:沢山霜も降りてるです。) 筑波山もキレイに見えるね。 雲も無くて、日の出も見れたよ。 やっぱりきれいに晴れると気持ち良いね! (シ:百日紅の公園にも日が射してきたです。) 太陽が出てくると途端に気…
遊んだ後は、少しおサンポしよう! (シ:今回は少し反対の方に行ってみようです!) こっちの道は舗装されてないね。 (シ:固くないから足には優しいですよ。) ふむ。 (シ:それにしてもなーんにも無いですね。) (少し先に橋が見えるよ。) じゃあ、そ…
デザートも沢山食べたし、ちょっとは運動しないとね。 公園は結構な人出。 みんな今年はあんまりお出かけしないのかな? ま、いいや! ヤッホー! (シ:ヤッホーですー!) シーちゃん、バックの冬木立がなかなかいいね! (シ:はいです!いつもとちょっと…
さてさて初日の出も見たし、朝ゴハンも食べたし、ボク達はちょっとお休みするよ。 (じゃあ、その間に初詣に行ってくるね) (ご挨拶してくれる狛犬。あけましておめでとう!) (狛:おめでとう♪) ・・・ (ママ:さて、初詣も済んだし、それじゃあお楽し…
二日目、お正月は少し早起きして初日の出を見に出発! (シ:地平線の薄明かりの中に筑波山が見えるです!) 空気が澄んでるから良く見えるね! 今のうちに、ちゃんと色々済ませておこうね。 (シ:ラジャーです!) あっ!シーちゃんケリケリしてナマイキ!…
令和最初の年末年始はパパの実家へ行ったよ! (シ:ひろびろ〜してて楽し〜です♪) この辺もだいぶおサンポマナーが良くなってきたよね。 フローラ姉さんによると、ちょっと前までは放し飼いも結構多かったみたいだしね。 (昔はタバコ畑が沢山あって、夏に…
今年も自家製カレンダーを作りました。 2020年のトップバッター、1月のカレンダーです! 元の写真はこちら! 去年のお正月、高松に行った時の写真。 潮の香りを嗅いでるみたいなウィルの表情がなかなか。 毎朝海に朝焼けを見に行ったんだよね。 (シ:…
(ジ:あけましておめでとう!今年もよろしくね!) あっ!ジェンちゃんがシーちゃんよりも先にご挨拶したです! (ウ:年末にジェン家におじゃましたよ!) むっきー!兄たんまでシーちゃんよりも先に説明しちゃってるです! (ウ:ゴメンゴメンまあいいじ…
バラが咲いています! 年末急に寒くなってきたけど、ご覧の通り満開! シーちゃん、詩の構想は順調に練れてる? (シ:はいです!順調ですよ!) 冬のバラの花もなかなか詩的じゃない? (シ:うーん、、、考えとくです。)
シ:パパちゃんがなんだか手抜きしてるです。 ウ:お正月は色々忙しいからね。 ということで、今年の抱負だって。 シ:兄たんは何かあるですか? ウ:ボクは健康に暮らすことかな? あ、あとパパがまた何かトレーニングを考えてるらしいから、ちょっと付き合…