1R目はあまりにヒドイ点数だったですけど、2R目、気を取り直して頑張るです!
(うん、このラウンドは平常心で練習通りのプレーをひたすら続けてみよう!)
はいです!
一投目です!
パパちゃんナイススローです!ジャーンプ、、、
あれれ?ディスクが逃げるです??
待て〜です〜。
が、が〜ん、、、ディスクダウンです〜。
パパちゃんゴメンです〜。シーちゃんミスしちゃったです〜。
(これもいつも通り、仕方ないよ。次行くよ。まずはフセ!)
はいです!
(スルー、Go!)
はいです♪
今度は低めですね!これはシーちゃん得意の高さです!
キャッチ!5ポイントゲットです!
パパちゃん、取ったです〜♡
(シーちゃんスゴイスゴイ!普通のワンちゃんはなかなかあの高さは厳しいけど頑張ったね!)
あの高さはシーちゃん得意ですよ!
3投目、、、
スルーして、、、
Goです!
はにゃ?!これはちょっとミススローではないかです?
(ゴメンゴメン!)
いいです!次頑張るです!4投目です!
パパちゃん、、、
これは、、、
ナイススローです!
(超低空飛行ジャンプキャッチ出たね♪)
キャッチ、5ポイントゲットです!
シーちゃん調子出てきたみたいです!
(ホントだね!次も頑張ろう!)
はいです!
(行くよ!)
ガッテンです!
ナイススローです!ジャーンプ、、、
キャッチです〜!
(ヨシ!)
パパちゃーん、またまたシーちゃんキャッチ出来たです〜。5ポイントゲットです〜。
(シーちゃんお疲れ様!)
はいです!頑張ったです!
2R目、3投キャッチ、0+5+0+5+5=15です!
1R+2R=合計21ポイントで、18チーム中14位です!
-----
今回は風が強くて苦戦しました。
特に1R目は投げ錬の時は割合まだ穏やかで、そのイメージのままラウンドに突入し、風に流されるまま、修正できずにヒドイ点数になってしまいました。
欲張らず、とは言ったものの、力んで腕を振り切ってしまっていたのかもしれません。
2R目は、逆にどうやっても追い付けないくらいなので、普段の練習と同じことをやることだけを心掛けました。
結果、まあまあのラウンドになり、次回に繋がるラウンドになったのではないかと思います。
1R目と2R目の間の休憩時間中に少し投げ錬をして、そこでちょっと試してみたいことができたので、それについてはまた今度、練習してチャレンジしてみたいと思います。
とりあえず撤収時に雨が降ってきましたが、何とか一日天気も持って良かったです。