日常
小手毬が咲き、モッコウバラも、ジャスミンもボチボチ咲いて、ブルーベリーちゃんは満開。 (シ:小手毬ちゃんカワイイです♪) アルプス乙女ちゃんは満開をちょっと過ぎて散り始めたかな? まだまだいろいろ楽しいお花が咲きますが、目いっぱい春!という感…
寝ぼけ眼のウィルさん。 寝癖かな? 妖怪アンテナが立ってるよ! (ウ:ウルサイな〜。気持ち良く寝てたんだから放っておいてよ!) だってその妖怪アンテナがあまりにもカワイイんだも〜ん♪ (ウ:ちぇっ!ヨウカイめ!)
さてさて、今月のカレンダーは、、、 イチゴちゃん見守り活動中のボクちん! 去年は3/26の日付だから、この時点でもうイチゴが出来始めてたんだね。 (ウ:一株だけだったから、ちょっと寂しかったけどね。) 今年は6株あるから、イチゴが出来始めたらちょっ…
暖かくなってきて、ベッドに入ってるとちょっと暑い時があるらしく、、、 ベッドからアンヨを一本だけ出して、体温調整しています。 カワイイな〜♡ (ウ:気持ち良く寝てる時に、ウルサイな〜。) ゴメンゴメン。
シーちゃんが何事か一生懸命訴えてきています。 シーちゃん、どうしたの? (シ:兄たんが、イジワルするです。。。) ウィル? (ウ:ボク?何のことかな?) あっ! (ウ:あ、バレた。) ウィッ君がシーちゃんのNewオモチャ、ファスナーが壊れた洗濯ネ…
何故か人気の三段重ねベッド。 新しい黒ベッドが空いてるのに、あえて順番待ちが出来てたりします。 (シ:兄たんが開けてくれるまでここで待つです。) でも何で?新しいベッドもフワフワだよ? (ウ:自覚無いの?新しいフワフワベッドは確かに気持ち良い…
ママが豆を食べ始めたのを目敏く見つけた子が、すかさずおねだりに走ります! (シ:ママちゃん、シーちゃんにお豆を下さいです) (ママ:ちょっとシーちゃんその態度は図々しすぎない?) (シ:あ!今食べたです!ママちゃん、一つお豆を食べたです!) …
パパの在宅勤務の番をしている(はずの)お二方。 柔らかな早春の光の中でなんだか目蓋が重そうです。 (ウ:そんなこと無いよ〜。ボク、しっかり見張りしてるもんね〜。) う〜ん、、、でもなんだかお口元が微妙にダラダラしてる気がするんだけど。 (シ:シ…
ちょっと前のことになりますが、、、 割と近いのに逆にあまり行かない鎌倉。 暖かくなってくると、逆に歩くと汗だくになっちゃうから寒いうちに行ってみようか、ということでおサンポしてみました。 北鎌倉駅から出て、鎌倉街道沿いを少し歩くと東慶寺。 こ…
ウィルも同じことをよくするんだけど、シーちゃんも。 まずアゴのあたりをガシガシとカイカイ。 次に、耳の中をちょっとソフトにカイカイ。 そして、ちょっとカイカイしたあんよを見つめて、、、 ちょっとニオイを嗅いでみて、、、 そして、ペロリ! さらに…
ウィル&シーが急にソワソワし始めたので、リビングの扉を開けてあげると一目散に玄関めがけて走って行きます。そして、、、 玄関ドアの前で、待機。 ママ帰宅! (シ:ママちゃんお帰りです!) 激しくシッポを振っていて、残像になってしまってます。 (ウ…
在宅勤務中、ふと後ろを振り返ると、、、 ベッドにスッポリまーるく収まってるウィッ君だったり、、、 半分目を開いたまま寝言を言ってるシーちゃんだったり、、、 なんだか空気が抜けてペシャンコになったみたいになってたり、ワンちゃんはいいな〜。 (シ…
さてさて、今月、2022年2月のカレンダーは、、、 海に沈む夕日を見つめるシーちゃん!オリジナルの写真はこちら! 立石海岸から富士山と海に沈む夕日を見たんだよね〜。 こんな光景も見たよね。 (シ:夕陽が綺麗だったです〜。) プチ山歩きをして、海…
シーちゃん、何してるの? (シ:春の足音を聞いてるです♪) まだもう少し寒い日が続くけど、それが終わると少しずつ暖かくなってくるしね。 (シ:はいです!お庭のお花ももうすぐ咲き始めると思うですよ!) うーん、まだちょっと気が早いんじゃない? (…
今年もカレンダーを作りました。 まず今年のトップを飾るのは〜、、、 ウィッ君&シーちゃん! オリジナルの写真はこちら! この日はなんか良い感じの夕暮れだったので、ずーっとあちこち歩き回ったんだっけ。 (ウ:少し日が長くなり始めて、完全に日が落ち…
床暖房が入り始めると、、、 ウトウト、、、 ウトウト、、、 並んで気持ち良さそうだね。
この間、レッドキーウィっていうフルーツを見つけました。 真ん中の方が濃いピンク色になってます。 周辺はちょっと酸味があり、中心の赤いところは甘みがあります。 写真を撮ったり、味わったりしていると、、、 (ウ:当然ボク達とも一緒に味わおうって言…
ブラーバさんにお仕事してもらう間、ウィルシーベッドは一旦重ねて廊下に出しておいたんだけど、、、 (ウ:よっこいしょっと!) ウィッ君、無理やり座ってるけど、重なり過ぎてて不安定じゃない? (ウ:え?そんなことないよ?快適だよ♪) って言いながら…
味をしめて、また川沿いの紅葉を見に行って来ました。 ちょっと風があったので、長時間露光をすると覿面に被写体ブレしてしまい、流れる水の写真との組み合わせは不発。 でも、なかなか綺麗な紅葉を見ることができました。 例年の紅葉の絨毯は今年はなんだか…
少し前に下ろしたNewベッドなかなか具合良いみたいです。 シーちゃんにはちょっと大きめ。でもこの縁の部分の高さやフワフワ感がなかなかマッチしているらしい。でも、床暖が入り始める夕方以降は、、、 ちょっと暑くなるのか、ハミ出し始めます! ティタト…
ゴハン前は必ずアイコンタクト必須の我が家。 こちらのおニイさんは、ほぼパーフェクトなアイコンタクトができます。 そしてもう一方のお方はというと??? ハウスの庇の影からアイコンタクトしてくれてる、らしいです。 あ、オヨダが、、、 は、はいどうぞ…
さて、2021年ラスト、12月のカレンダーは、、、 ウィッ君&シーちゃん on 紅葉の絨毯! オリジナルの写真はこちら! (ウ:なかなか良いね!) (シ:はいです!シーちゃんの笑顔がカワイラシイですよ!) (ウ:ま、それはさておき、、、) (ウ:こ…
ウィっ君〜。 (ウ:何〜?) はいっ! (ウ:うわっ!なになに?!) あっ、、、失敗。。。 もう一丁! (ウ:よしこい!あれ?) (ウ:うーん、、、なかなかうまく行かないな〜。もう一丁!) (ウ:エイや!) (ウ:あれ?また失敗?)
森を抜けて川沿いの遊歩道に出ると、川の流れの中にも落ち葉が散り始めていたよ! 留まっているもの、流れて行くもの、沈むもの、色々だね。 あ!あっちの方には紅葉が見えるね! いつものモミジの樹が紅葉するころには散っちゃってる対岸の木だね。 色付い…
シーちゃんが我が家に来て6年になりました! (シ:はにゃ〜、もうそんなになるですか!) シーちゃんも立派なワンちゃんになったよね? ディスクも大分上手になったしね! (シ:はいです〜。) (ウ:なんかディスクやってる時は凛々しい顔立ちになった気…
シーちゃーん。 (シ:な、な、なんですかです!) その狼狽ぶりがアヤシイ、、、 (シ:シーちゃんは何もアヤシイことはしてないですよ!) でも何か、視線がそっちの方にばっかり吸い寄せられてるよね? (シ:そんなことないです!) ホントかな〜。 ホラ…
今月のカレンダーは、、、 フローラ姉さん&ウィッ君! オリジナルの写真はこちら! ウィル、若っ! この頃のウィルは、いつも何かワルイこと考えてるような顔をしてた気がします。 フローラ姉さんも元気で、よくウィッ君を指導してました。 ま、そんなこと…
すっかり寒くなって来て、もう蚊もいなくなっただろう、と気を緩めていたら、、、 ウィッ君の右目の目頭がなんだか赤くプックリ腫れてました。 ひょっとして蚊にさされた? (ウ:うーん、、なんだかシーちゃんが沢山纏わりつかせてるのは知ってたんだけど、…
ウィルさん、今日で我が家の家族になって十一年になりました! 昔のパップパップしてたころから比べると、随分落ち着いたよね。 (ウ:まあね〜。) でも相変わらずオモチャ好きだよね。 (うん♪思いっ切り走るのは止められちゃうけど、やっぱりこういう広い…
この間ウィルのフキフキをしながらふとシーちゃんの方を見ると、こちらに背中を向けて何やらコソコソ、モグモグ、、、んん?? あれ?うらなりトマトが無くなってる? おまけに何物かを食した形跡! シーちゃん! (シ:でへへです〜。美味しかったです〜♪)…